スポンサーリンク
WordPrwss

swipebox.jsをWordPressに入れて見た

swipebox.jsをWordPressに入れて見たみました。プラグインがあるのかもしれませんが、プラグインは使わず直接に入れました。
HTML・CSS

meta http-equiv=”X-UA-Compatible” content=”IE=edge”

<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">これはそのieで利用可能な最新のレンダリングエンジンで表示する為のおまじない。勝手に互換モードで表示されるのを防ぎます。
HTML・CSS

viewport について

ビューポートについてのメモ書き。
スポンサーリンク
HTML・CSS

スマホ等の実質の解像度

レスポンシブにするにあたって、ブレイクポイントをどうしようかと。まだこれという標準的なものが無いようですので、自分で適当に決めようかと思い調べてみました。Androidは概ね同じ値のようですが、iPhoneはばらつきがあるんですね。
WordPrwss

WPで「続きを読む」をクリックしても続きが表示されない。

WPの記事の投稿で、「<!--more-->」を入れて見たのです。トップページに表示された記事の「続きを読む」をクリックしても続きが表示されません。「<!--more-->」以前の文章が表示されているだけ。あれこれ調べた結果、パーマリンクの...
JavaScript

ie8をレスポンシブとセレクタに対応させるjavascript

ie8でもレスポンシブとセレクタを使えるようにしたい!ちょっと調べてみたら「javascriptを入れれば何とかなりそうだ」ということでやってみたんです。レスポンシブ対応・respond.jsセレクタ対応・selectivizr.jsこれが...
Movable Type

MovableTypeのセッションタイムアウトの時間を延ばす

MovableTypeはログインしてから4時間後に自動的にタイムアウトします。このタイムアウトまでの時間を延ばしたいのです。
購入品

Patagonia Black Hole Pack 35L

購入品のメモです。将来同じサイズのものを買う際の参考に記録してます。
雑記

産地、品種

やっぱり産地や品種ごとに美味しい食べ方があるんでしょうね。なかでも挽き方と太さは大きく影響しそうな気がしますが・・・。常陸秋は鬼皮はいれず微粉、細めでとか、大野産はやや太めで粗くとか。でもそれは食べる人の好みか?あぁ、私の好みなのかな(笑)...
Windows関連

firefox29.0.1にアップしたらFireBreakが・・・

firefox 29.0.1にアップデートされた。そしたらプラグインのFireBreak 1.4に不具合が。。。ブラウザの横幅を縮めていき、320pxの辺りでアドオンバーにあるFireBreakが見えなくなるのです。するとその後はFireB...
スポンサーリンク