PCChromeに文字入力すると違う文字が入力されるのはESETが原因だった Chromeでキーボードから入力すると、同じキーを押すたびに違う文字が入力されます。ESETをインストール後から発生したのでESETが原因だろうと思い調べました。2023.11.27PCWindows11
PCESET入れたらhttps証明書の発行者が見られない セキュリティソフトをノートンからESETに変えました。そしたらhttps証明書の発行者が置き換えられちゃって。。。2023.11.24PCWindows関連
Windows ServerHPE ML110 Gen10 にOSを自力でインストール 久しぶりにHPEのサーバインストールをしたのですが、今回はサーバが部品ごとに届いてOSは自力インストールでした。次回のためのメモです。2023.10.13Windows Server
Windows関連Chromeが時々CSSを読み込んでくれない 私のPC(Minisforum HM80)で、Google Chrome が時々CSSファイルを読み込んでくれません。改善する方法をさがし、解決しました。2023.07.19Windows関連
PCPower Toysに2台のPC間を1つのマウス・キーボードで行き来する機能が追加された 2台のPC間、ノートPCとデスクトップPCを1つのマウスで行き来できたら便利ですよね。それを実現したMicrosoft社製のアプリ、「Mouse Without Borders」がPower Toysに搭載されました。2023.06.05PCWindows関連
PCWindows11の右クリックメニューの新規作成から「テキスト ドキュメント」が消えた 昨日デスクトップで右クリックし、メニューから新規作成を選ぶと「テキスト ドキュメント」がなくなってました。早速、復活させます。2023.03.03PCWindows11
Windows11VMware 17 上のWindows10をWindows11にアップグレードするためにTPM2.0を有効にする VMware 17 においても、VMware上のWindows10はVMwareの設定を変更してtpm2.0を有効にする必要がありました。2023.02.17Windows11
Windows11Windows11の要件を満たしていないPCにWindows11をインストールする Windows11の無償アップグレードが終了するという噂も聞こえてきました。古くてWindows11にアップグレードできないPCにもWindows11をインストールしてみました。2023.01.22Windows11
Windows関連lenovo X230のVGAポートから外部ディスプレイに接続する 未だにlenovo X230を使用しているのですが、VGAポートから外部HDMIディスプレイに接続できるか試してみました。アダプタを使えば接続できたけど、解像度が小さい。2022.12.30Windows関連購入品
Windows関連lenovo X230 のミニディスプレイポートを使ってみる lenovo X230 から外部ディスプレイに出力したくてミニディスプレイポートからHDMIへ変換するアダプタを使用してみました。2022.12.28Windows関連購入品