Windows関連

スポンサーリンク
Windows11

VMware 15 上のWindows10をWindows11にアップグレードするためにTPM2.0を有効にする

本体のPCでTPM2.0が有効になっていても、VMware上のWindows10はVMwareの設定を変更してtpm2.0を有効にする必要があります。
Windows11

Windows11のスタートメニューに「設定」アイコンを追加する

Windows11

Windows11のスタートメニューにある「おすすめ」欄の使用したアプリやファイルを非表示にする

毎度おなじみのお節介な機能、Windows11のスタートメニューにある「最近使用したファイル」を非表示にする方法です。
スポンサーリンク
Windows11

古いPC、lenovo X230 にWindows11を入れてみる

Windows11が提供されましたが、残念なことに私の持っているPCは全て古くてインストールが推奨されてません。しかし使ってみたくてダメ元でlenovo X230に入れてみました。
PC

Microsoft 365 のサブスクリプションをamazonで購入して更新

なんてことはないMicrosoft 365のサブスクリプションを更新した話です。
Windows10

SQL マネジメントスタジオ の文字化け

DBの文字化けはよく聞く話ですが、マネジメントスタジオそのものの文字化けに遭遇しました。と言っても文字化けは一部なんですけどね。
Windows10

USB-CハブにHDMI外部ディスプレイつなげると接続と解除を繰り返す

タイトルのままなのですが、ある日突然USB-CハブにHDMIで接続していた外部ディスプレイが、接続と解除を繰り返すようになりました。
Windows10

Windows10に.NET Framework 3.5をネット接続無しでインストール

Windows10に.NET Framework 3.5をインストールするにはインターネットに接続する必要があるのですね。知らなかったです。。。今回はインターネット接続なしでインストールする方法です。
Windows10

Windows10の古いバージョンのISOファイルをダウンロードする

Windows10の古いバージョンのインストールメディアをダウンロードするために「Rufus」というフリーのアプリを使用してみました。
PC

HP EliteBook 830 G5のUSB-Cが動作しないとき

たまにHPのノートPCのUSB-Cに何を接続しても動作しないときがあります。PCを再起動しても動作しない時は「電源リセット」をしてみると良いようです。
スポンサーリンク