HP EliteBook 830 G5にはThunderbolt3対応のUSB-Cポートが付いてます。
ここから充電できる充電アダプタが欲しかったので買ってみました。
きっかけは某所で接続した「HP Thunderboltドック HSN-IX01」です。
これに接続したらEliteBook 830が充電されてるじゃないですか。
Thunderbolt3に対応しているのは知っていましたが、充電できるのが信じられなかったのですよね。何故ならマニュアルにも充電できるとは書いてなかったから。
だから充電できるだろうと思っていても、充電アダプタを買うという盛り上がりに欠けたのです。
でもできるのであれば。。。
購入したのはTUNEWEARのTUNEMAX 100W GaN
amazonで購入したのですが、販売元の商品がおまけでついてきました。
キーホルダー的にぶら下げることたできるUSB-A to USB-Cのケーブルです。
パッケージを開けると同梱物は3点。
充電アダプタとケース、簡単なマニュアルです。
マニュアルは日本語で書かれていましたよ。
ポートはUSB-C×2 と USB-A×2。
それぞれ
- USB-C1: 100W Power Delivery 3.0, 5~15V/3A, 20V/5A
- USB-C2: 100W Power Delivery 3.0, 5~15V/3A, 20V/5A
- USB-A1: 5/10/12W,Quick Charge 3.0互換 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A
- USB-A2: 5/10/12W,Quick Charge 3.0互換 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A
それぞれのポートの出力配分は下記の表の通りです。
出力配分表 最大100W |
USB-C 1 | USB-C 2 | USB-A 1 | USB-A 2 |
---|---|---|---|---|
100W | ||||
100W | ||||
18W | ||||
18W | ||||
65W | 30W | |||
80W | 18W | |||
80W | 18W | |||
12W | 12W | |||
45W | 30W | 12W | 12W |
この表だと3ポート使用する場合はどうなるのかわかりませんね。
コンセント部分はもちろん折り畳み式です。
入力は100-240Vに対応していて、日本の電気用品安全法(PSE)に適合しています。
上の写真ではぼやけていて確認しにくいですが、右下にPSEマークが記載されてます。
重量は194g。
若干重いかなという印象。
ちなみにamazonの商品詳細欄に記載されていた重要は約208gでした。
早速 EliteBook 830 と繋げてみました。
バッテリーマークの左横にコンセントマークが付いているので充電されているのでしょう。
HPから純正を使えとのメッセージがでます。
うるさいくらいの表示が出るので、メッセージをOFFにしてしまいました。
充電時間ですが、EliteBook 830 だけを繋げた場合で確認してみました。
29% → 96% になるのに約1時間でした。
EliteBook 830 の他に iPhone XR と iPad を同時接続してみましたが、それぞれ問題なく充電できました。
追記:
4台での充電を試してみました。
ノートPCとWindows10タブレット、iPad、iPhone の4台です。
問題なく4台で充電できました。
TUNEWEARのTUNEMAX 100Wは、今話題の窒化ガリウム(GaN)を採用して小型化されているので持ち運びにも便利ですよ。
なによりPCの他に3ポート分、充電させることができるのでコンセントが空いてない時に重宝します。
もちろん世界共通の100-240V電圧をサポートしているので、海外出張の時にも役立ちそうですね。
追記
携帯しやすい充電器を探して、1ポートしか使えないけど小型な充電器を購入しました。
コメント